人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

西の都の物語

hotsoul.exblog.jp

冬が始まるよ♪

電池交換成功♪

電池交換成功♪_b0016043_19215715.jpg





SFC版ドラクエ5とドラクエ6、無事、電池交換終了。

えー、今度やるとき、詳しく写真付きの説明をやっておこうかと。

ミソは「ハンダ吸い取り線」でした。



最初はダイソーでハンダ吸い取り機が210円ということなのでそれを使おうと思ったのですが、

ダイソーを何店か回っても売り切れ状態で入手できず。

ダイソーはやたらとハンダ周りの製品が充実しているのですが、

近いうちに取り扱いをやめるとかなので、買う人は今がチャンスかも。

ハンダこて420円とか、ハンダ台210円とか普通のホームセンターの半額くらい。



で、そうそう。

ハンダ吸い取り機が入手できず、最初、ま、いっかと

軽い気持ちでドラクエ5の電池交換に手をだしたら

これがもうすんごい電池を取り外すだけで悪戦苦闘。

ハンダが柔いうちに電池をはずそうとするんだけど、

ハンダを熱してやわらかくして、ハンダこてを台に置いて、ラジオペンチ差し込んで・・・etc

そうこうするうちにハンダがまた固くなって、電池固定しちゃって、また一からやり直し。

その繰り返し。

うーん、こりゃ、一人の手じゃむずいなぁ、と30分くらいかけてやっと電池の取り外し。



こりゃいかんな、と思っていたら、世の中には「ハンダ吸い取り線」なるものがあることを知り、

ドラクエ6の電池交換の時使ってみたら、30分も格闘した自分がアホみたいでした。

参考 ハッコーウィックの使い方(動画) サイト下の方にあります

ハンダ吸い取り線は250円くらいでホームセンターで売ってます。

あえて言おう

ハンダ吸い取り線さえ知っていれば、スーファミソフトの電池交換は

ど楽勝である、と!



これでものすごーく楽に電池が取り外せるようになるので、

後は前に紹介させて頂いたHP様を参考に、電池ケースにハンダで線をつけて

線を基盤にハンダでつけて、両面テープで貼り付けて、電池をはめて終わり。



特殊ネジ専用ドライバDTC-20は大きなホームセンターにあります。

福岡ならハンズマン。

グッデイは残念ながら取り扱ってませんでした。

ちなみに、全ての工具はハンズマンにあります。



                               ※



スーパーニコファミがやって来ました。

いー感じです。

よく分からないですが、S端子とやらがついてます。

ビデオ端子より映像が綺麗なんだとか。

S端子付きのテレビにつないで見たけれど・・・

うーん、多分、綺麗なんだろう。

おそらく。



そーいえば、ファミコンの最初の頃って、アンテナ端子だったよねぇ。

なーんかきっちりあわないと画像が揺れてるの。

でも、ものすごーく微妙な角度を調整していくと、バチッと映像が決まる瞬間があるんだよね。

それを手探りで探してね。



そーいやーさー、うちはファミコンのない家庭でねぇ。

ファミコンショップでやってたんだよね。

今みたいなソフトを売ってるファミコンショップじゃないの。

一応、ほーんのちょこっとだけソフト売ってんだけどさ。

それがメインじゃなくて、ものすごく内装の貧弱な店内に

8台くらいファミコンとテレビが並んでるの。

で、その前に料理の時に使うようなタイマーが引っかけてあってね。

30分50円くらいでやらせてくれるんだよね。

部活の帰りにそこでやってたなぁ。



そんな中、一度、友達が2週間ほどファミコンとドラクエ2を貸してくれてね。

1はファミコンショップとゲーセン(ドラクエのできるゲーム台があったのよ)でやったんだけど

さすがに2は無理だろっつてね。

で、家に帰ってアンテナ端子をつなごうとしたら、つながらないわけ。

うちのテレビは型が古いガチャガチャ式でね、もう、全然違うのよ。

当然、ビデオ端子なんか、ないない。

DAI家にビデオが来たのって、DAIが大学2年の時だしな。

それが実家の話で、DAI個人がビデオ持ったのって社会に出てからっつーか、

DAIも一人暮らしの時、ずーっとテレビなしっ子だったのを思い出した。笑



でも、幼心に、いや、アンテナがつながってるんだから、絶対方法はある、と思ってね。

図工の課題とかなんとか親に言って、家のテレビを部屋に持ち込んで、

裏蓋はずして、中にアンテナ端子みたいなのを見つけてね、

で、それに手作りのコードをつけて、それでやったね。

もう、画面が写ったとき飛び上がりそうだったもの。



そういや、高校時代はコンセントもない寮生活でねぇ。

電気製品も持ち込み不可。

だもんで、ものすごく小さなテレビを持ち込んでね。

これも分解して無理矢理つなげてやってた。笑

コンセントは机の前の蛍光灯の配線を無理矢理分岐させて、

時間割の裏をコッソリ通して引き出しに入れてね。

ものっそい小さな画面でドラクエ3とかやったなぁ・・・。



本当、もう、ゲームやるのに必死すぎてワロス。

今考えたらなんでそんなに、って感じだけど、それだけのPowerがあったよね。

あの頃のゲームには。

85~89年頃の話。



                               ※



えー、現在、ドラクエ7でからくり兵のエピソードくらいまで行っており、

ちなみにPS2版DQ5のプチタークはLv85くらい。

78くらいからプチタークもプオーンもやっと能力値が上がりはじめまんた。

うわさのプチターク連れでエスタークも倒して、とりあえず、DQ5もうほぼ完了ってかんじ。



しかし、ここでみゆきさんのリクエストによって、やっぱりドラクエ6をとろとろと始めます。

天空3部作、一気にやっとかなきゃね。



DQ6にルビスやらマーニャやらトルネコやらサンチョやらでてたのね。

やった当時はネタにしてたかもだけど、すっかり忘れてた。

一気にやるとそういうの楽しめるよね。



DQ8はレイクバナからトルネコやら、ライアンが参戦とか?

これもそのうちやらんきゃな。

つか、この前DQ8発売と思ったけど、もう4年前なんだな・・・。

そういや祐天寺のファミコンショップで売ってるの見たしな。

ま、時間がゆっくり流れるようになったから焦らずとろとろやりますか。



しかしこのままだとまた7を途中で投げ出しそうだな。笑
by hot_soul | 2008-09-21 19:54 | ゲームのお時間ざんす